088338
掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
お名前
タイトル
メッセージ
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

書き込みカレンダー Version2.40 投稿者:かえで 投稿日:2011/12/03(Sat) No.249  
使わせていただいてます。
とても便利です、ありがとうございました。


カリスト様 投稿者:こばやし とおる 投稿日:2011/11/24(Thu) No.248  
ありがとう ございます。
おっしゃる通り PCの日付が狂っていました。
助かります。


書き込みカレンダー 投稿者:こばやし とおる 投稿日:2011/11/21(Mon) No.246  
書き込みカレンダーは、私にピッタリのサイズでとても重宝し
約6年間使用しています
さて どこをいじったのかわかりませんが 日記に記事を書き終了し翌日カレンダーを起動すると 2003年1月が出てきます 何回やっても同じです 今でしたら2011年11月がでなければならないはずが・・・・
とても不憫です どうすれば修復できますか 教えていただけたら幸いです


Re: 書き込みカレンダー カリスト - 2011/11/23(Wed) No.247  

パソコンの日付が狂っているのでは?
日付はWindowsのコントロールパネルで設定できます。


記念日 投稿者:たけだ 投稿日:2011/10/23(Sun) No.245  
書き込みカレンダー 毎日愛用させていただいています。
次回バージョンアップ時の要望ですが、記念日を登録できるようにお願いします
よろしくお願いします


要望です(*^^)v 投稿者:りゅん太 投稿日:2011/10/11(Tue) No.244  
書き込みカレンダー かなり愛用させていただいています。
次回バージョンアップ時の要望ですが、
文字色を変えようとすると、一日単位で今は変わってしまいますが、任意文字のみの色変えが出来るようにして頂きたいです!! 予定完了事項のみ色変えしたりしたいので、
是非よろしく御願いします!!


投稿時のお願い 投稿者:カリスト 投稿日:2011/07/01(Fri) No.243  
最近、何の話か分からない投稿が多いのですが、ソフトの名前くらい書いてくださいね。カレンダーのソフトも2つ公開しているので、単に「カレンダー」だけでは分かりません。

それだけではなく、何でか知りませんが、全く無関係のソフトの質問が書き込まれることもあるので、ソフトの名前は必ず書いてください。

ちなみに、無関係の書き込みは削除させていただきます。



共有 投稿者:さささ 投稿日:2011/06/28(Tue) No.241  
職場で活用させていただいております。とても便利です。
作成(インストール)したのが前任者で、どのパソコンでインストールしたかはわかりませんが、8人のメンバー中、共有でしているのはたった5人でして、残り3人にも共有で使いたいですがどのようにしたらよいでしょうか?


Re: 共有 カリスト - 2011/07/01(Fri) No.242  

どのソフトの話かわかりませんが、ここで公開している全ての自作ソフト自体には、共有機能はありません。

Windowsの機能で共有できるのかもしれませんが、どうやっているのかは私にも分かりません。


ホームページに張り付けたいのですが 投稿者:itonokiretataco 投稿日:2011/06/23(Thu) No.240  
初めてダウンロードさせて頂きましたが
ホームページに張り付けることは出来ますか?
パソコン初心者です。


アラームの時間設定 投稿者:t 投稿日:2011/05/28(Sat) No.239  
多機能ですが表示をシンプルにできるところなどがいいですね。
一つだけ実装していただけたらと思うのが、予定のアラーム機能が最大でも360分前の設定しかない部分です。
1日前とか3日前、1週間前とかの通知もしてもらえたらいいなぁと思います。
指定時間にアラームを表示する、とかの機能もあればさらにうれしいのですが。


メモリーデーターファイルをデスクトップか... 投稿者:murata norihiko 投稿日:2011/04/20(Wed) No.237  
重宝に使わせていただいております。今回バージョンアップ版を導入し予定を書き込みしましたが、データーファイルがデスクトップに残り、どうも目障りなので、HDを作りそこへ入れましたが、カレンダー上のデーターが消えてしまいます。他のPCではデーターファイルがデスクトップに残らなかったような気がしますが、1年分の予定を書き込むと12のデータファイルがデスクトップ上に残ってしまいます。削除するとデーターも消えてしまいます。何とか良い方法はないのでしょうか。


Re: メモリーデーターファイルをデスクトッ... カリスト - 2011/04/23(Sat) No.238  

セットアップ版でインストールすれば問題ないはずです。
ただ、インストールフォルダを変更する場合は「デスクトップ」以外にしないと、同じ症状が出ます。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |

NO: PASS:

- KENT -