088339
掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
お名前
タイトル
メッセージ
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

カレンダーの使用について 投稿者:守谷 投稿日:2010/05/20(Thu) No.209  
カレンダーを発見し早速使わせて頂いております!

そこで質問なのですが、このカレンダーを(6月分だけとか)をエクセルやパワーポイントなどに貼って使用することはできますでしょうか?

どのように設定したらよいかなど教えて頂ければ幸いです。


Re: カレンダーの使用について カリスト - 2010/05/22(Sat) No.210  

ここでは「まるばつカレンダー」と「書き込みカレンダー」の2つのカレンダーソフトを公開していますが、どちらもエクセルなどとの連携機能はありません。


複数の矢印の使用方法について 投稿者:中村 投稿日:2010/04/23(Fri) No.205  
1日だけの矢印設定方法と、矢印の色を変更する方法を教えて下さい。
使用OSはウィンドウズ2000XPです。


Re: 複数の矢印の使用方法について カリスト - 2010/04/25(Sun) No.206  

1日だけの矢印はできません。

矢印の色は、メニューの「カレンダー」-「設定」の「カレンダー(2)」タブのところで変更できます。




メモが消えてしまいました。 投稿者:秋野 投稿日:2010/03/12(Fri) No.197  
初めまして
先日書きこみカレンダーをダウンロードさせていただきました。
一週間位使用していたのですが、2,3日前にバージョンアップのウィンドウが出たのでOKを押しました。
そのあと起動すると、今まで記録していたメモが全て消えていました。

こういう事例はあるのでしょうか。
もし何か解決方法があれば教えていただけませんか?


Re: メモが消えてしまいました。 カリスト - 2010/03/14(Sun) No.198  

書き込みカレンダーには自動的にバージョンアップするような機能は無いので、そいいったウィンドウが出ることは無いはずなのですが。

バージョンアップしたあとにメモが消えるというのは、旧バージョンとは別のフォルダにインストールすると起きます。
この場合データファイルは消えていないので、旧バージョンのフォルダにインストールし直せばメモが表示されます。


Re: メモが消えてしまいました。 秋野 - 2010/03/18(Thu) No.199  

こんばんは、お返事ありがとうございます。
もしかしてインストールに失敗したのかもしれません。
(そういうメッセージが出たので)
再インストールしてみます。


使わせて頂いております 投稿者:nora 投稿日:2010/02/22(Mon) No.195  
今月より「書き込みカレンダ−」と、
「ちょっと見時計」をダウンロ−ドさせていただきました。
書き込みカレンダ−は本当に便利で助かっています。
どうもありがとうございました。


Re: 使わせて頂いております カリスト - 2010/02/24(Wed) No.196  

評価して頂き、ありがとうございます。
どちらのソフトもよろしくお願いします。


書き込みカレンダーですが 投稿者:初心者A 投稿日:2010/02/17(Wed) No.193  
書き込みカレンダーを最近使用させて頂いております。
矢印ですが、間違えて使用した場合の消し方を教えて頂きたい始末です。
大変申し訳御座いませんが、宜しくお願い致します。


Re: 書き込みカレンダーですが 初心者A - 2010/02/17(Wed) No.194  

スイマセン・・・
解決致しました。


時計、最前面に表示されない 投稿者:じーま 投稿日:2009/12/07(Mon) No.187  
ちょっと見時計1.22ですが、タイマー機能でその時刻にピ、ピと鳴ってくれますが、時計が最前面に表示されません。後ろで慎ましく表示されています。ああじれったい! 初めはちゃんと表示していたのですが。「常に最前面に表示」にもチェックは入れてあります。


Re: 時計、最前面に表示されない カリスト - 2009/12/11(Fri) No.188  

私の環境では特に問題は無いのですが。
特定のソフトを使っている時だけ最前面に表示されないのでしょうか?


Re: 時計、最前面に表示されない じーま - 2009/12/13(Sun) No.189  

ご回答ありがとうございます。初めの投稿以来事態は変わらなかったのですが、回答をいただいて新たに設定し直してみると、その時は正常に表示されました。しかし、前から設定してある時刻の場合は最前面に表示されない時もあり、もうしばらく色々試してみたいと思います。どこが間違っているのか分かったら報告します。


Re: 時計、最前面に表示されない じーま - 2009/12/16(Wed) No.190  

やっぱり変です。最前面に表示しないでピピと鳴る。それでその設定のまま時刻だけを1分後に設定し直すと、その時は最前面に出て鳴る。ところが、翌日のその時刻はまた後ろに隠れてしか鳴らない。それでまたその設定のまま時刻だけ1分後にしておくと、その1分後には最前面に出て鳴る。というくりかえしです。どのソフトということはないようです。


Re: 時計、最前面に表示されない カリスト - 2009/12/19(Sat) No.191  

すみません。何でそうなるのか良く分かりません。


Re: 時計、最前面に表示されない じーま - 2009/12/20(Sun) No.192  

ありがとうございます。乱調は変わりませんが、ピピと鳴ってくれるだけでも大助かりですので、ずっと愛用するつもりです。そのうち気になってしかたなくなれば、インストールをやり直してみようかとも思っていますが。ともかく気に入っていますので。お騒がせしてすみませんでした。


大変使いやすいです。 投稿者:セル 投稿日:2009/12/03(Thu) No.184  
はじめまして。書き込みカレンダーは 大変使いやすいカレンダーで 大変助かっています。一日に何度も見て予定をチェックしたり 日記代わりに書き込んだり ヘビーユーザーです。もし出来ればのお願いなんですが このカレンダーは 日で管理しているんですが 年度だけのカレンダーを翌月のタブの横に 「翌年」「前年」と作っていただけると 年度別の予定も書き込め 助かるんです。3年に一度だけの 作業などは つい忘れてしまいがちなので。もし作っていただけるとどれほど 心強い事かと 思っています。月別の予定は 余白に書き込めますので。あまりに使いやすいカレンダーなので 欲を言ってしまいました。まずは御礼とお願いまで。それと カレンダーのアマゾンのアイコン 重宝しています。では。


Re: 大変使いやすいです。 カリスト - 2009/12/04(Fri) No.185  

書き込みありがとうございます。

また、アマゾンのリンクを使って頂き、ありがとうございます。このリンクから買い物をしてくれる人は少ないみたいなので、大変ありがたいです。報酬は小学生の小遣い程度にしかならないのですが、おかげでソフトの公開は続けることができます。バージョンアップのモチベーションには正直厳しいですが。

ご要望の件ですが、結婚記念日のように、毎年決まった日の予定を設定するのならともかく、3年に1度というのはちょっと難しそうです。
Shiftキーを押しながら翌月ボタンを押すと翌年にジャンプするので、これで何年も先の予定を書き込んでいくのではダメでしょうか?


Re: 大変使いやすいです。 セル - 2009/12/05(Sat) No.186  

早速 返信有難うございます。Shiftキーですか。なるほど。うまく出来ていますね。早速 試してみます。書き込みカレンダーは 分かりやすくて出来ていて助かります。年間予定表は 年度別の表を作ったwordを デスクトップの書き込みカレンダーのアイコンの横に置いておけば 何とかなりますが つい カレンダーに機能を集約と考えてしまいました。


シートで分けて使いたい 投稿者:osanpo 投稿日:2009/11/11(Wed) No.182  
カリスト様

はじめまして。たった今、ダウンロード出来たところです。
直接書き込めるところが気に入りました。
今までは、エクセルを駆使して使っていたのですが使い辛く困っておりました。

これから使わせていただきますが、シートで分けて別々に管理することが出来たりしますか!?
出来るなら方法をお教えください。


Re: シートで分けて使いたい カリスト - 2009/11/14(Sat) No.183  

今のところできません。

複数のカレンダーをタブで切り替える機能を作りかけたのですが、時間が無かったりモチベーションが尽きたりで、未完成のまま中断しています。


文字化け 投稿者:nanatsuaazu 投稿日:2009/09/30(Wed) No.180  
英語版のIE8にIMEを導入して日本語も読み書きできる様にしておりますが、「書き込みカレンダー」をインストールしたところ、ツールバーが文字化けし、入力した日本語も文字化けします。どうしたら良いでしょうか?


Re: 文字化け カリスト - 2009/10/04(Sun) No.181  

すみません。わかりません。


Ver.2.21について 投稿者:K.T. 投稿日:2009/07/22(Wed) No.174  
カリスト様

もう4年以上使わせていただいております。
バージョンアップありがとうございます。
主な変更点(プリンターを接続していない場合、起動時にメッセージが出るのを修正)以外に修正された点があれば教えてください。


追伸 Ver.2.21について K.T. - 2009/07/25(Sat) No.175  

土曜日の欄の入力が改善されているような気がしますが,
もっと前のバージョンからだったでしょうか?
私が気づかなかっただけかも。。。


Re: Ver.2.21について カリスト - 2009/07/27(Mon) No.176  

他の修正点は、プリンターを使っていない環境では印刷関連のメニューを選択できなくしただけです。

細かい修正点はバージョンアップ履歴に書かないこともあるのですが、土曜の欄の入力を修正したかどうかは記憶がありません。


Re: Ver.2.21について kbs - 2009/08/03(Mon) No.178  

多忙な中、修正ありがとうございます。


Re: Ver.2.21について K.T. - 2009/08/05(Wed) No.179  

カリスト 様

お返事ありがとうございます。
これからも書き込みカレンダーを使わせていただきますので
よろしくお願いします。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |

NO: PASS:

- KENT -