088341
掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
お名前
タイトル
メッセージ
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

8月の印刷について 投稿者:ぐるん 投稿日:2009/07/20(Mon) No.172  
この度はソフトをダウンロードさせて頂きました。
ありがとうございました。

書き込みカレンダーについて質問です。

8月の予定を印刷しようとすると6週分にまたがるため30日31日が切れてしまって上手く印刷できません。
何か良い方法はあるでしょうか?


Re: 8月の印刷について カリスト - 2009/07/22(Wed) No.173  

メニューの「カレンダー」−「印刷用紙設定」で左右の余白を大きくすれば、その分カレンダーは縮小されます。それで調節してみてください。


Re: 8月の印刷について ぐるん - 2009/08/02(Sun) No.177  

上手くいきました。
アドバイスありがとうございました。


数日にまたがって、書き込みたい 投稿者:すい 投稿日:2009/07/16(Thu) No.170  
素晴らしいソフトです!
使わせていただきます。

タイトルの通りなのですが、
数日間にまたがって線がひけるように、数日間にまたがって
文章を横長く書き込むことはできませんでしょうか・・・?

エクセルで言うと、セルの結合、みたいな感じです。
できますでしょうか?


Re: 数日にまたがって、書き込みたい カリスト - 2009/07/19(Sun) No.171  

セルの結合はできません。


起動時のメッセージボックス 投稿者:kbs 投稿日:2009/06/26(Fri) No.167  
3年ほど前から書き込みカレンダーを使わせてもらっています。

最新版に更新したところ起動時に「デフォルトプリンタが存在しません」とメッセージボックスが出るようになりました。
使用PCにはプリンターは繋がっておらず、また繋げる予定もありません。
このメッセージをOFFにすることは出来ないでしょうか。


Re: 起動時のメッセージボックス カリスト - 2009/06/28(Sun) No.168  

すみません。早目に修正したいと思いますが、ソフトをいじる暇が無いので、いつ直せるかはちょっと分かりません。

エプソンなどのホームページから適当なプリンターのドライバソフトをダウンロード、インストールすれば、メッセージは出なくなります。プリンターが無くてもインストールできます。


Re: 起動時のメッセージボックス kbs - 2009/07/15(Wed) No.169  

個人的にこのソフトの魅力の一つが「レジストリを弄らないこと」なので
不要なドライバをインストールするのは本末転倒なのです。

ともあれ、返信ありがとうございました。


曜日表示の変更 投稿者:kurin 投稿日:2008/07/02(Wed) No.140  
はじめまして。4月から書き込みカレンダーを利用させていただいております。

表示の曜日を月曜日からのカレンダー(週末の土日を右端に表示された)はないでしょうか。
または、現在のものを自分で変更することはできますか。


Re: 曜日表示の変更 カリスト - 2008/07/06(Sun) No.142  

曜日の位置は変更できません。


あぁ、やっぱり… Lucy - 2009/06/01(Mon) No.166  

月曜はじまりの要望の書き込みはもうありましたね。

2007年5月から書き込みカレンダーを愛用させていただいています。
シンプルな画面と軽快な動きがとても使いやすいです。
ただ、こうだったらいいのにと思うことが2点。
月曜はじまり(日曜が右端)への変更可能なことと、
一日のメモの中の一部の文字色を変更できること、です。
スミマセン! カリストさんが「できません」とおっしゃっているのは承知なのですが、
いつの日か、改造の方法を思い付かれる日がくるかもしれないことを期待して、
要望の声だけをあげさせていただきます。

あ。今日、まるばつカレンダーをいただきました。
毎日の習慣化が大切だと実感する今日このごろ。
大いに活用させていただくつもりです。
ありがとうございました。


変なkんまちがいです 投稿者:翔ちゃんパパ 投稿日:2009/04/24(Fri) No.165  
誤:文字列を選んでも地色を変えることが出来るようにしていただきたいです。
正:文字列を選んで文字色を変えることが出来るようにしていただきたいです。
の変換ミスでした失礼しました。


文字色について 投稿者:翔ちゃんパパ 投稿日:2009/04/24(Fri) No.164  
文字列を選んでも地色を変えることが出来るようにしていただきたいです。
愛用させて頂いております。スタートアップに登録して、起動時に自動で立ち上がるようにして、ずっと常駐させています。
今や書き込みカレンダーがない生活は考えられません
ずっと過去の曜日を調べたりはるか未来まで予定を入れたりとにかく便利です。
今は通常色で予定を入れておき、完了した時点で文字色を赤に変更しています。一日に複数の予定があったときなど、夫々を別々に赤に変えたいのです よろしくお願いします。
以前にメールでもお願いしたのですが、常駐させている関係上、タスクバーの場所をとるのが今一気になります。出来たら右端でアイコンだけ並ぶところに入れていただきたいのですが
、是非 改良の方をお願いします。


書き込みカレンダーにつきまして 投稿者:よっしー 投稿日:2009/03/09(Mon) No.159  
書き込みカレンダーにつきまして。

PC画面の下(上)のほうに表示させたい場合、
月ごとではなく、週ごとに表示できる機能もあると
見やすく便利だと思いますが、いかがでしょう?


Re: 書き込みカレンダーにつきまして カリスト - 2009/03/14(Sat) No.160  

ウィンドウの大きさを変えられるので、表示しておくだけならそれでやってみてください。


Re: 書き込みカレンダーにつきまして よっしー - 2009/03/30(Mon) No.163  

ご回答ありがとうございます!
助かります。

もう1点、おねがいがあります。

カレンダー内に記入した文字を検索できると
便利だと思います。よろしくおねがいいたします。


とても良いソフトです 投稿者:ちょこ 投稿日:2009/03/23(Mon) No.161  
書き込みカレンダーを愛用していおります。
家族全員がそれぞれのパソコンでメモ代わり日記代わりに使ってます。好きな色でカレンダーをアレンジして、とても使いやすいですし、シンプルなのが一番嬉しいです。
これからも永く愛用させていただきます。
お礼だけ書き込むのも変なのですが、どうしてもお礼を言いたくて……。


Re: とても良いソフトです カリスト - 2009/03/24(Tue) No.162  

わざわざ書き込みありがとうございます。
こういう書き込みが一番嬉しいです。
ご家族全員で使ってもらえるなんて有難いです。
これからも長く使ってもらえれば、作者冥利に尽きます。


まるばつカレンダーについて 投稿者:いくやま 投稿日:2009/01/31(Sat) No.157  
まるばつカレンダーを使わせていただいているのですが、
印刷できないのでしょうか。
出来るなら、印刷したいのですが……


Re: まるばつカレンダーについて カリスト - 2009/02/03(Tue) No.158  

まるばつカレンダーには印刷機能はありません。
パソコン便利技集に、印刷機能の無いソフトで印刷する方法を載せてあるので、参照してみてください。


書き込みカレンダーに関する質問 投稿者:きょーじ 投稿日:2009/01/25(Sun) No.155  
とても便利に使わせていただいておりますが一つだけ質問です
質問
 検索機能はないのでしょうか?


Re: 書き込みカレンダーに関する質問 カリスト - 2009/01/27(Tue) No.156  

検索機能はありません

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |

NO: PASS:

- KENT -